お酒を売ってない競艇場もある?!

競艇情報

驚愕の事実です。

お酒の販売がない競艇場があるらしいです。これは由々しき事態です。

お酒を飲みながら見るのが競艇のいや、ギャンブルの醍醐味だと思っておりました。

全国に競艇場は24箇所あると思います。どこで売っててどこが売ってないのか。

調べました。ただ競艇場の公式ページでは把握できない部分もありました。

ただ調べていくと

競艇場におけるアルコール販売は、昭和43年に国土交通省、当時は運輸省ですが、国土交通省の通達によりまして禁止をされてきました。しかし、平成12年、桐生、尼崎の両競艇場でアルコール販売の試行をいたしました結果、何ら支障はないということで国土交通省は平成13年6月に昭和43年の販売禁止令を廃止し、地元警察と十分調整を行った上で販売を行ってもよいとの通達が出されました。

ということで今はほとんどの競艇場でお酒の販売は再開されているようです。

逆に売ってない競艇場を探してみようと思いましたがそんな情報は見つけられませんでした。

きっと全国の競艇場で販売再開されていることでしょう。

もし売ってない競艇場があればお知らせください。

結論:競艇場でお酒は売ってる

無料も有料も当たる競艇予想サイト

登録時にもらえるポイントで有料情報購入したら

2000円が37400円になる舟券が的中です。

これは実際に管理人が体験したほんとの話。

競艇情報
当たる競艇予想サイトDB

口コミ

タイトルとURLをコピーしました